感性プラットフォームの提供を通して、より新しく、楽しく、便利な製品やサービスの実現を目指しています。
・生体センサーを用いた「リトルAI」(感情認識AI)、ブレインプラットフォーム開発
・感情認識デバイス開発
・生体センサーを用いた感性(感情)の評価、分析の為のアプリケーションおよびプラットフォームの開発と提供
・感性(感情)データを用いた製品・サービスのコンサルティングサービス
レンタル移籍者に担当させたい業務内容
・クラウド上に構築された、ブレインプラットフォームの設計と開発を担当していただきます。
具体的な分野の例としては以下のものがあげられます。
・ウェアラブルデバイスからのデータ取得保存
・BtoBサービス用APIと管理機能の設計と開発
このレンタル移籍のポイント
・非常に多くの企業から、弊社サービスの活用を出資を含めて問い合わせいただいており、今後の注目のビジネス分野です。
・銀行系VCからの出資を受けておりますが、企業系からは出資を受けておらず、事業拡張に制約がありません。
・新しいビジネスモデルの創出を期待されています。
どんな経験ができるか?
・ウェアラブルやヘルスケアにおいて、企業のサービスと連携した活用事例を経験することができます。
・IoTデバイスや、企業サービスとの通信を行うシステムの設計開発の経験を得ることができます。
・感性や感情を使った新しいビジネスを、企業と一緒に実現する経験を得ることができます。
会社概要
企業名 | 株式会社リトルソフトウェア |
URL | http://www.littlesoftware.jp/ |
代表取締役 | 川原 伊織里 |
本社所在地 | 東京都世田谷区成城2-31-13 メゾネット成城20 |
設立 | 2014年1月14日 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 5名 |
募集情報
業界:AI・ロボティクス
募集ポジション:エンジニア・デザイナー
受入期間:3か月~(週3日も可)
TOPICS
2017年10月12日 日刊工業新聞「深層断面/AIがヒトの感情を理解できる日は来る?」
お問い合わせ
LoanDEALの仕組みや業務内容について詳しくご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。