株式会社コークッキング
更新日:

誰もが「人間らしく創造的な暮らし」を実現できる社会を支援します
弊社では、食品ロスの削減のためのプラットフォーム「TABETE」を運営しております。2018年4月にサービスローンチ後、現在に至るまで1.2億円の調達をしながら、約25万人のユーザーと800店舗の間で、約30000食をレスキューしてきました。アジアNo.1の「食品2次流通プラットフォーム」を目指し、日々邁進しています。
メンバー
2014年 慶應義塾大学総合政策学部卒業。 大学在学中に和食料理店で料理人修行をし、卒業後は株式会社サッポロライオンで飲食店の店舗運営の経験を積む。退職後、大学時代に山梨県富士吉田市をフィールドとしたまちづくり研究をしていた関係で、2015年7月富士吉田に移住。空き家をリノベーションしたコミュニティカフェやこども食堂の立ち上げなどを行う。 同年12月に株式会社コークッキングを創業。料理を通じたチームビルディングワークショップ等を、主に法人向けに展開。2017年からはサスティナブルな食の未来を切り拓くべく、日本初のフードロスに特化したシェアリングサービス「TABETE」の事業化に取り組む。 2016年5月よりスローフードの活動に参画し、フードロスの啓蒙活動「Disco Soup」の運営に従事。Slow Food Youth Network Tokyo代表を経て、2019年4月には一般社団法人日本スローフード協会の理事に就任。 フードロスに関することのみではなく、SDGs関連トピック、フードビジネスに関するスピーチや講演なども積極的に行っている。
レンタル移籍者に担当させたい業務内容
店舗獲得から店舗サポート業務(CS)までの組織体制づくり
DATA
- 企業名
- 株式会社コークッキング
- URL
- https://www.cocooking.co.jp/
- 代表取締役
- 川越一磨
- 本社所在地
- 東京都港区南麻布3−3−1 麻布セントラルポイントビル3階
- 設立
- 2015/12/01
- 資本金
- 62,250,000円
- 従業員数
- 3人
募集情報
- 業界
- ウェブサービス・ゲーム,シェアリングエコノミー,ソーシャル,農業・食
- 募集ポジション
-
- ビジネス開発(企画・営業・マーケティング)
- 受入期間
- 12か月~