株式会社ローカルワークス

テクノロジーとアイデアで建設業をアップデートする。
「テクノロジーとアイデアで建設業をアップデートする。」をミッションとし、 建設業界の「信頼性」と「お金」の課題を解決します。
リフォマ:消費者が地域の信頼できる施工店・職人を簡単に検索、 作業依頼できるリフォームマッチングサイト。
サーチ:信頼できる取引先を簡単に探せるB2Bの取引先検索サービス
ペイメント:建設事業者間の決済代行、回収保証、トランザクションファイナンス
◯ローカルワークスではキャリアが広がる。
ローカルワークスにはグロース視点から幅広く経験するようなジェネラリストタイプもいれば、コーディングを中心的に行うスペシャリストタイプもいます。 自分の役割として希望があれば、それに則って選べる環境であると思います。 特に若手に言えることではあると思いますが、自分が何をしていきたいかを見つけ出すことは意外と難しいです。事業に通じながら決まっていくことでもあると思うので、そこの選択肢が複数あるのは非常に仕事をしていくうえで大事なことであると考えております。
◯若手の古株近藤さんを紹介します。 大学在籍中にインターンとして、創業時のローカルワークスに参画。 その後創業時のリフォマを立ち上げを経験し、大学を中退。 グロース思考からマーケティング、オペレーション、CSを経て現在は営業部などを歴任。現在は開発チームとしてPMを務めています。
メンバー
清水勇介 代表取締役
米国オレゴン州立大学経営学部卒業後、株式会ラクーン、株式会社IDOMなどのベンチャー企業にて経営企画や新 規事業開発、株式会社コーポレイトディレクションにて戦略コンサルティング業務に従事。 その後、建築ベンチャーの株式会社グリーンイノベーションズホールディングスの取締役副社長を経て、株式会社 ローカルワークスを設立。
鈴木雅之 取締役COO
帝京大学卒業後、アイフル株式会社へ営業職として入社。2010年にG-FACTORY株式会社へ入社し、一般社員か ら2015年3月には営業部門の取締役に就任。2016年9月には東証マザーズへの上場を果たす。2019年4月から株 式会社ローカルワークスへ参画。
竹本和彰 取締役CTO
北海道大学理学部地球科学科卒業後、TIS株式会社に入社。システム開発/インフラ運用など幅広い業務に従事。 その後、株式会社カカクコムに入社し、飲食店口コミサイト「食べログ」システム基盤を担当した後、新サービス 「食べログヨヤク」のシステム立ち上げ、オーマイグラスの立上げに貢献。2014年にローカルワークスに参画。
レンタル移籍で受け入れた人材に担当させたい業務内容
営業、マーケティング、開発、経営企画
DATA
- 企業名
- 株式会社ローカルワークス
- URL
- https://localworks.co.jp
- 代表取締役
- 清水 勇介
- 本社所在地
- 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル
- 設立
- 2014年2月1日
- 資本金
- 401,890,844円(資本準備金含む)
- 従業員数
- 24名
募集情報
- 業界
- 住まい・不動産
- 募集ポジション
- ビジネス開発
- 受入期間
- 12ヶ月