株式会社チカク
更新日:

距離も時間も超えて大切な人を近くする・知覚できる世界を創る
当社は「距離も時間も超えて大切な人をチカクする」を企業理念とし、実家のテレビに専用の受信ボックスを接続するだけで、スマホから送った子供の動画や写真を簡単に見ることができるコミュニケーションIoT「まごチャンネル」を開発しています。 2016年に公開した最初のサービスは、PCやスマホに不慣れな祖父母やWiFi環境の整っていないご実家でも、いつでも孫の姿を見ることができて、家族間のコミュニケーションが増えたと、ユーザーの皆様から感謝のお声を頂いております。2020年には(株)セコムとの共同開発により「まごチャンネル with SECOM」をリリース。「たのしい、みまもり」というこれまでにない新しい見守りの形を提唱しています。「家族をもっと近くする」という理想にもっと近づけるよう、現在のサービスの改善とともに、新しいサービスの開発も進行中。これまでに頂いた、グッドデザイン賞ベスト100、iFデザインアワード2018、ダイバーシティTOKYO アプリアワード最優秀賞などのご評価やユーザーの皆様のご期待にお応えできるよう、設立6年目のスタートアップとして、さらなる飛躍のために日々開発を行なっております。
メンバー
現在、チカクはApple社で12年間事業周りを担当した代表の梶原、VR、AI、ソフトウェア工学の博士号取得者などによる研究開発部隊のチームで構成されています。
DATA
- 企業名
- 株式会社チカク
- URL
- https://www.chikaku.co.jp/
- 代表取締役
- 梶原 健司
- 本社所在地
- 東京都渋谷区東2-14-7
- 設立
- 2014年3月12日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 13名
募集情報
- 業界
- ヘルスケア, IoT, AI・ロボティクス, ウェブサービス/ゲーム, ソーシャル
- 募集ポジション
- ビジネス開発(企画・営業・マーケティン), エンジニア・デザイナー
- 受入期間
- 6か月~
- 最新情報
-
2017年3月22日 離れて暮らす家族の写真をテレビで見られる「まごチャンネル」、運営のチカクが1億円調達
2016年9月29日 まごチャンネル、2016年度「グッドデザイン・ベスト100」を受賞