お知らせ

TOPICS
2025 .4 .24

MUGENLABO Magazineで『side project』活用企業のインタビュー記事が続々掲載!


株式会社ローンディールが提供する、キャリア自律や組織の活性化を促す「20%×3ヶ月」の社外兼務型越境研修プログラム「side project」。KDDI ∞ laboと共同で展開している「side project with MUGENLABO」の参加企業へのインタビュー記事が、KDDIのオープンイノベーション情報発信メディア「MUGENLABO Magazine」にて掲載されています。

「side project」は、大企業人材の可能性を最大化する越境プログラムとして、多くの企業から高い評価をいただいています。今回の特集では、実際にプログラムを活用したスタートアップ企業の声を通じて、「side project」がもたらす具体的な価値や成果をご覧いただけます。


掲載記事紹介

「広報強化でブランド認知向上を目指す」(Green Carbon株式会社)

※side projectに関するすべての記事はこちらからご覧いただけます
特集記事一覧を見る


「side project」について

株式会社ローンディールが提供する「side project」は、他社で実戦的な経験を積むことで、新たな視点やスキルを獲得し、本業にも還元できる画期的な社外兼務型研修プログラムです。業務時間の約20%を活用して3ヶ月間、異なる環境で活動する体験を通じて、参加者のキャリア視野拡大やスキルアップを実現します。

当社は2015年の創業以来、累計100社・1000名以上の人材の越境体験をサポートしてきました。大企業の人材育成課題と、スタートアップなどの人材不足課題を同時に解決する革新的なプログラムとして、多くの企業から支持されています。今後もローンディールは、「side project」を通じてより多くの人材の流動性を高めることで、個人のキャリア自律を促進し、さらに産業のダイナミズムを推進することを目指してまいります。

「side project with MUGENLABO」について

「side project with MUGENLABO」は、当社のプログラムノウハウとKDDI ∞ Laboのスタートアップネットワークを掛け合わせた特別プログラムです。2023年からの開始以来、多くの大企業社員とスタートアップのマッチングを実現し、双方に大きな価値を提供しています。

大企業社員は3カ月間、就業時間の20%を目安にスタートアップのプロジェクトに参加。スタートアップは人手不足の解消に加え、大企業社員との協働による新たなアイディアと事業共創機会を得ることができます。

お問い合わせ

「side project」の導入をご検討の企業様、詳細をお知りになりたい方は、以下のリンクからお問い合わせください。 

▶お問い合わせはこちら