イベント情報

EVENT
2025 .7 .16

7/30|MIMIGURI共催「なぜ、あの人の『越境』は組織の力にならないのか?〜挑戦者の熱量をトリガーに、組織変革を実現する3つのヒント〜」


開催日
2025 .7 .30
会場
オンライン開催
主催
ローンディール、MIMIGURI
定員
200
申込み

7月30日にローンディールは、株式会社MIMIGURI と共催で、企業の経営者・人事担当者を対象にしたオンラインセミナーを開催します。

<ウェビナー概要>
なぜ、越境者の「挑戦」は、組織の「力」になる前に勢いを失ってしまうのか?
せっかく灯った挑戦の炎が、組織という壁に行き場を阻まれてしまう。その熱は組織に伝わることなく個人の中で冷めていき、やがては未来を担う人材の流出を招いてしまう。
これは、越境学習に取り組む多くの企業が直面する、深刻なジレンマです。

  • 組織の“熱伝導”を妨げる”冷却装置”になっているものは何か?
  • 個人の“熱源”を最大化し、組織の”成長エンジン”にするための考え方とは?


本ウェビナーに登壇するのは、越境学習と組織開発において業界屈指の実践知を有するフロントランナー2社。
学術知に裏打ちされた「ワークショップデザイン」と「経営ファリシテーション」を核に、人の創造性を活かした組織づくりを実践する経営コンサルティングファーム”MIMIGURI”からは、Honda「Minerva」など大規模な組織開発を手掛ける 德田行伸氏大企業の次世代リーダーをベンチャーやスタートアップの最前線へ。経営・事業開発人材の育成を通じて企業の変革を支援するローンディールの代表取締役 大川陽介


両者の知見を交差させ、「越境」をトリガーに「組織変革」を実現するヒントを、ご参加の皆様とともに探究します。組織変革に本気で取り組む経営者/事業リーダー/人事責任者/越境者の皆様をはじめ、越境学習や人材育成に関心のある皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

<開催概要>

なぜ、あの人の「越境」は組織の力にならないのか?
~挑戦者の”熱量”をトリガーに、組織変革を実現する3つのヒント

【開催日時】2025年7月30日(水) 11:00 〜 12:30
【開催場所】オンライン (Zoomウェビナー形式)
【登壇者】
 ・德田 行伸 氏(株式会社MIMIGURI) 
 ・大川 陽介 (株式会社ローンディール)

▶︎詳細は申し込みサイトよりご覧ください