
- FPやIFAを中心としたお金のプロに対し、お金の健康診断導入の営業活動
- 営業活動におけるボトルネックの分析、解消に向けた施策の検討と実践
- お金の健康診断をご利用頂いているFPやIFAが成果を出してもらえるよう、カスタマーサクセスとしての設計・管理・実行
住友生命保険相互会社 株式会社400F
大企業に入って10年以上、仕事はこなせるようになった。
会社も嫌いじゃない。
ただ、このままでいいのだろうか、と思っていた。
そんな時、“レンタル移籍”をして、ベンチャーで働くことになった。
プライドが邪魔をして動けない日々。
変わりたいのに変われない。自分は何者なんだろう。
答えのない世界。でも、怖いのは自分だけじゃなかった。
迷いが無いようにみえた起業家も、必死で戦っていた。
起業家の想いに背中を押され、全身全霊で動き回った。
人生が変わる一年だった -
これは“レンタル移籍”をした、あるひとりの物語です。
そして、この物語にはつづきがあります。
人は変わっていけるという事実が、上司や同僚など
身近なひとの背中を押し、奮い立たせます。
そうやって、挑戦が波紋のように広がっていくのです。
ひとりの挑戦が、あなたを変える。
あなたの挑戦は、だれかを変える。
大企業の人材が12か月程度ベンチャー企業で働き、価値創造や事業開発に取り組む仕組みです。